2014ブラジルW杯出場国、続々と決定!
うーん、ギリシア惜しかったねぇ。プレーオフ、厳しいでしょうが絶対勝ち抜いて、一緒にブラジルに行こう!
そして、ボスニア・ヘルツェゴビナ初出場おめでとう!
ロシアも2002年日韓W杯以来なんですね(驚)。
スペイン、イングランドも、順当にブラジル行きを決めてひと安心ってところでしょうか。
ポーランドやチェコが敗退決定ですかぁ(ため息)。あと、デンマークも。
本当にヨーロッパはレベルが高いなぁ(驚)。
そして、南米予選ではウルグアイ。アルゼンチンに勝ったのに、やっぱり5位でプレーオフかぁ。
大丈夫だとは思うけど、心配です。
これで、32のうち20のW杯出場国が決まりました。
<アジア=4・5>
日本(5大会連続5度目)
オーストラリア(3大会連続4度目)
イラン(2大会ぶり4度目)
韓国(8大会連続9度目)
※ヨルダンがアジア5位で南米5位のウルグアイとの大陸間プレーオフへ進出
<欧州=13>
オランダ(3大会連続10度目)
イタリア(14大会連続18度目)
ドイツ(16大会連続18度目)
ベルギー(3大会ぶり12度目)
スイス(3大会連続10度目)
ロシア(3大会ぶり3度目)
ボスニア・ヘルツェゴビナ(初出場)
イングランド(5大会連続14度目)
スペイン(10大会連続14度目
※フランス、ポルトガル、ギリシャ、ウクライナ、ルーマニア、アイスランド、スウェーデン、クロアチアがプレーオフ進出
<南米=1+4・5>
ブラジル(開催国=20大会連続20度目)
アルゼンチン(11大会連続16度目)
コロンビア(4大会ぶり5度目)
チリ(2大会連続9度目)
エクアドル(2大会ぶり3度目)
※ウルグアイが南米5位となり、アジア5位のヨルダンと大陸間プレーオフへ進出
<アフリカ=5>
<北中米カリブ海=3・5>
米国(7大会連続10度目)
コスタリカ(2大会ぶり4度目)
<オセアニア=0・5>
※ニュージーランドが北中米カリブ海4位チームとの大陸間プレーオフ進出
こうしてみると、われらが日本代表の「5大会連続5度目」の出場ってのはすごい記録です。
20世紀までは「W杯出場が夢」って感じでしたが、今ではすっかりW杯常連国になってるんですから・・。
が、しかーし、昨夜のベラルーシ戦を見ると、とてもじゃないですが、「W杯で世界と戦う」レベルではないと、思いっきり批判させていただきます(怒)。
残念ながら、メンバー&戦術を変えなくちゃ、W杯はグループリーグで敗退でしょう。
ザック監督、「アジア」で勝てたメンバー&戦術を大事にしすぎてますね。もう相手は「世界」に変わったんですよ。
2006年ドイツW杯でも、ジーコが同じ失敗を・・(泣)。
選手たちも「2014ブラジルW杯で優勝する」と公言しています。わたしも信じて応援します。
でも、ワールドカップは、世界中が「国の威信」をかけて戦う大会。めっちゃ厳しいんです!!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
そして、ボスニア・ヘルツェゴビナ初出場おめでとう!
ロシアも2002年日韓W杯以来なんですね(驚)。
スペイン、イングランドも、順当にブラジル行きを決めてひと安心ってところでしょうか。
ポーランドやチェコが敗退決定ですかぁ(ため息)。あと、デンマークも。
本当にヨーロッパはレベルが高いなぁ(驚)。
そして、南米予選ではウルグアイ。アルゼンチンに勝ったのに、やっぱり5位でプレーオフかぁ。
大丈夫だとは思うけど、心配です。
これで、32のうち20のW杯出場国が決まりました。
<アジア=4・5>
日本(5大会連続5度目)
オーストラリア(3大会連続4度目)
イラン(2大会ぶり4度目)
韓国(8大会連続9度目)
※ヨルダンがアジア5位で南米5位のウルグアイとの大陸間プレーオフへ進出
<欧州=13>
オランダ(3大会連続10度目)
イタリア(14大会連続18度目)
ドイツ(16大会連続18度目)
ベルギー(3大会ぶり12度目)
スイス(3大会連続10度目)
ロシア(3大会ぶり3度目)
ボスニア・ヘルツェゴビナ(初出場)
イングランド(5大会連続14度目)
スペイン(10大会連続14度目
※フランス、ポルトガル、ギリシャ、ウクライナ、ルーマニア、アイスランド、スウェーデン、クロアチアがプレーオフ進出
<南米=1+4・5>
ブラジル(開催国=20大会連続20度目)
アルゼンチン(11大会連続16度目)
コロンビア(4大会ぶり5度目)
チリ(2大会連続9度目)
エクアドル(2大会ぶり3度目)
※ウルグアイが南米5位となり、アジア5位のヨルダンと大陸間プレーオフへ進出
<アフリカ=5>
<北中米カリブ海=3・5>
米国(7大会連続10度目)
コスタリカ(2大会ぶり4度目)
<オセアニア=0・5>
※ニュージーランドが北中米カリブ海4位チームとの大陸間プレーオフ進出
こうしてみると、われらが日本代表の「5大会連続5度目」の出場ってのはすごい記録です。
20世紀までは「W杯出場が夢」って感じでしたが、今ではすっかりW杯常連国になってるんですから・・。
が、しかーし、昨夜のベラルーシ戦を見ると、とてもじゃないですが、「W杯で世界と戦う」レベルではないと、思いっきり批判させていただきます(怒)。
残念ながら、メンバー&戦術を変えなくちゃ、W杯はグループリーグで敗退でしょう。
ザック監督、「アジア」で勝てたメンバー&戦術を大事にしすぎてますね。もう相手は「世界」に変わったんですよ。
2006年ドイツW杯でも、ジーコが同じ失敗を・・(泣)。
選手たちも「2014ブラジルW杯で優勝する」と公言しています。わたしも信じて応援します。
でも、ワールドカップは、世界中が「国の威信」をかけて戦う大会。めっちゃ厳しいんです!!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト