サッカー日本代表キャンプ候補地、Ituに巨大クリスマスツリー
昨夜(25日)のブラジル株式市場では指標のボベスパ指数が下落。
前営業日比1%安の52263.51で取引を終了。世界各国の株価指数は上昇モードだったのに、ブラジルはまたまたお付き合いできませんでした(泣)。
通貨のブラジルレアルは現在1USD≒2.2878BRL。日本円に対しては、1BRL≒44.33JPY と相変わらず45円にも届かない激安レベルで推移しています。困ったなぁ。
さて、そろそろXmasですね。わが家は私以外クリスチャンですので、クリスマスはかなり重要です。
いったい何回クリスマス・パーティーに参加するんだろう?ってぐらい参加するんですよねぇ。
今年も5回ぐらいかなぁ。もっとだったりして(恐)。パパの役目は残り物のケーキやチキンを食べること(悲)。
ケーキは大好きなので、まぁ許せますが、チキンは飽きちゃうよなぁ。
で、ブラジルのXmasですが、こんなニュースも・・↓
Itu inaugura árvore de Natal com 84 metros
(サンパウロ州イトゥで高さ84メートルの巨大クリスマスツリーの点灯)

プラザ・ショッピング・イツーの駐車場に設置されたこのクリスマスツリーは28階建てのビルの高さに相当し、長さ800メートルのコードに飾られた発光ダイオード(LED)の光は20キロ離れた場所からでも見ることができるという。
イツー市のクリスマスツリーは2006年までは世界一高いクリスマスツリーとして認定されていたが、07年にリオ市のラゴア・ロドリゴ・デ・フレイタスに建てられた高さ85メートルのクリスマスツリーに記録を塗り替えられていた。
そういえば、昨年もリオのクリスマスを紹介したような・・。やっぱり、勢いのある国ってのはクリスマスも盛大にね! それにサマー・クリスマスなので夜でもあったかいから、イルミネーションを見ながらのーんびりできるんだよなぁ。日本だと寒くて30分も我慢できないけど・・(悲)。
で、ツリーもお見事ですが、このItu市は現在サッカー日本代表のキャンプ候補地最有力候補と言われてます。サンパウロの中心街から1時間ぐらいかなぁ。空港からも、そう遠くなさそうだし。
サンパウロ州内ですから、サッカー施設及び環境も整ってるんでしょう。
心配なのは都会に近いので、観客がとっても多くなりそうなこと。もちろんブラ尻もそのひとりになる予定ですけどね(苦笑)。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
前営業日比1%安の52263.51で取引を終了。世界各国の株価指数は上昇モードだったのに、ブラジルはまたまたお付き合いできませんでした(泣)。
通貨のブラジルレアルは現在1USD≒2.2878BRL。日本円に対しては、1BRL≒44.33JPY と相変わらず45円にも届かない激安レベルで推移しています。困ったなぁ。
さて、そろそろXmasですね。わが家は私以外クリスチャンですので、クリスマスはかなり重要です。
いったい何回クリスマス・パーティーに参加するんだろう?ってぐらい参加するんですよねぇ。
今年も5回ぐらいかなぁ。もっとだったりして(恐)。パパの役目は残り物のケーキやチキンを食べること(悲)。
ケーキは大好きなので、まぁ許せますが、チキンは飽きちゃうよなぁ。
で、ブラジルのXmasですが、こんなニュースも・・↓
Itu inaugura árvore de Natal com 84 metros
(サンパウロ州イトゥで高さ84メートルの巨大クリスマスツリーの点灯)

プラザ・ショッピング・イツーの駐車場に設置されたこのクリスマスツリーは28階建てのビルの高さに相当し、長さ800メートルのコードに飾られた発光ダイオード(LED)の光は20キロ離れた場所からでも見ることができるという。
イツー市のクリスマスツリーは2006年までは世界一高いクリスマスツリーとして認定されていたが、07年にリオ市のラゴア・ロドリゴ・デ・フレイタスに建てられた高さ85メートルのクリスマスツリーに記録を塗り替えられていた。
そういえば、昨年もリオのクリスマスを紹介したような・・。やっぱり、勢いのある国ってのはクリスマスも盛大にね! それにサマー・クリスマスなので夜でもあったかいから、イルミネーションを見ながらのーんびりできるんだよなぁ。日本だと寒くて30分も我慢できないけど・・(悲)。
で、ツリーもお見事ですが、このItu市は現在サッカー日本代表のキャンプ候補地最有力候補と言われてます。サンパウロの中心街から1時間ぐらいかなぁ。空港からも、そう遠くなさそうだし。
サンパウロ州内ですから、サッカー施設及び環境も整ってるんでしょう。
心配なのは都会に近いので、観客がとっても多くなりそうなこと。もちろんブラ尻もそのひとりになる予定ですけどね(苦笑)。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト