ブラジル、2013年は大量の外貨流出(悲)
昨夜(8日)のブラジル株式市場では、指標のボベスパ指数が反発。前日比0.3%高の50576.64で取引を終了。
ブラジル統計局が発表した鉱工業生産が増加し、ブラジル経済の回復は足踏み状態にあるとの懸念がちょっぴり和らいだようです。
が、通貨のブラジルレアルは現在1USD≒2.3952BRLと大幅なレアル安。日本円に対しては1BRL≒43.79JPYと再び44円台を割り込んでしまいました。
ブラジル・マーケット、2014年になっても低迷モードが続いています(悲)。
そして昨日は、昨年のブラジル投資の低迷ぶりを証明するようなニュースが「ロイター」に掲載されてました。
ブラジル、2013年は123億ドルの外貨流出超
ブラジル中銀が8日発表した外貨流出入動向で、2013年は123億ドルの流出超となったことが明らかになった。純流出は世界的な金融危機に見舞われた2008年以来で、流出超過の規模は2002年以来の大きさとなった。
外貨の流出を受け、ブラジルでは昨年1年間で通貨レアルが13%超下落した。
うーん、これほどの資金がブラジルから離れちゃえば、昨年の株&通貨が大幅ダウンしたことも当然なのか・・。
まぁ、昨年こんなに「さよなら」しちゃった世界の投資マネーが、必ずブラジルに帰ってくることを信じるしかありません。できれば早いうちに・・・ね!
今年はブラジルW杯イヤーなんですから。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ブラジル統計局が発表した鉱工業生産が増加し、ブラジル経済の回復は足踏み状態にあるとの懸念がちょっぴり和らいだようです。
が、通貨のブラジルレアルは現在1USD≒2.3952BRLと大幅なレアル安。日本円に対しては1BRL≒43.79JPYと再び44円台を割り込んでしまいました。
ブラジル・マーケット、2014年になっても低迷モードが続いています(悲)。
そして昨日は、昨年のブラジル投資の低迷ぶりを証明するようなニュースが「ロイター」に掲載されてました。
ブラジル、2013年は123億ドルの外貨流出超
ブラジル中銀が8日発表した外貨流出入動向で、2013年は123億ドルの流出超となったことが明らかになった。純流出は世界的な金融危機に見舞われた2008年以来で、流出超過の規模は2002年以来の大きさとなった。
外貨の流出を受け、ブラジルでは昨年1年間で通貨レアルが13%超下落した。
うーん、これほどの資金がブラジルから離れちゃえば、昨年の株&通貨が大幅ダウンしたことも当然なのか・・。
まぁ、昨年こんなに「さよなら」しちゃった世界の投資マネーが、必ずブラジルに帰ってくることを信じるしかありません。できれば早いうちに・・・ね!
今年はブラジルW杯イヤーなんですから。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト