ウクライナ情勢混迷、でロシアW杯開催取り消し説まで・・
昨夜(26日)のブラジル株式市場では、指標のボベスパ指数が反落。
前日比0.4%安の47965.61で終了。7連騰していただけに、ちょっと休憩かな(苦笑)。
が、今まで下げ過ぎていますので、引き続き上昇モードでいってもらいましょう。
通貨のブラジルレアルは現在1USD≒2.3113BRL。日本円に対しては、1BRL≒44.06JPYで推移しています。
さて、現在の世界マーケットを揺り動かしているウクライナ情勢ですが、一体どうなるんでしょうね?
五輪が開催されたソチで6月にはG8首脳会議が行われる予定ですが、ロシアが方針を転換しないと他国がボイコットする・・てな感じの声明が発表されています。
プーチン大統領、ちょっとやり過ぎ感がありますが、この人を思いとどまらせないことには問題は解決しませんね。
たった一人に世界中が振り回されてしまう。この状況をなんとかしなくてはいけません。
で、「ダウ・ジョーンズ」の社説にこんな話も↓
G7首脳がプーチン大統領に恥をかかせる別の象徴的な方法を探るのであれば、2018年ワールドカップ(W杯)のロシア開催を取り消すのはどうだろう。
これは、プーチン大統領にとってかなりプレッシャーになるでしょう。ソチ五輪を成功させたばかりですから・・。
確かにサッカーのワールドカップは世界を動かすぐらいのビッグイベントですが、政治とは無関係であってほしいし、そうでなければいけないはず。
ブラジルでも、「W杯反対デモ」により政府に大きなダメージを与えようとしていますが、これもやってはいけないことだと思います。
「平和の象徴」として世界中の国々が集まるオリンピックやワールドカップが価値を高めれば高めるほど、こういう問題も大きくなっていることは仕方がないこととはいえ、残念なことです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
前日比0.4%安の47965.61で終了。7連騰していただけに、ちょっと休憩かな(苦笑)。
が、今まで下げ過ぎていますので、引き続き上昇モードでいってもらいましょう。
通貨のブラジルレアルは現在1USD≒2.3113BRL。日本円に対しては、1BRL≒44.06JPYで推移しています。
さて、現在の世界マーケットを揺り動かしているウクライナ情勢ですが、一体どうなるんでしょうね?
五輪が開催されたソチで6月にはG8首脳会議が行われる予定ですが、ロシアが方針を転換しないと他国がボイコットする・・てな感じの声明が発表されています。
プーチン大統領、ちょっとやり過ぎ感がありますが、この人を思いとどまらせないことには問題は解決しませんね。
たった一人に世界中が振り回されてしまう。この状況をなんとかしなくてはいけません。
で、「ダウ・ジョーンズ」の社説にこんな話も↓
G7首脳がプーチン大統領に恥をかかせる別の象徴的な方法を探るのであれば、2018年ワールドカップ(W杯)のロシア開催を取り消すのはどうだろう。
これは、プーチン大統領にとってかなりプレッシャーになるでしょう。ソチ五輪を成功させたばかりですから・・。
確かにサッカーのワールドカップは世界を動かすぐらいのビッグイベントですが、政治とは無関係であってほしいし、そうでなければいけないはず。
ブラジルでも、「W杯反対デモ」により政府に大きなダメージを与えようとしていますが、これもやってはいけないことだと思います。
「平和の象徴」として世界中の国々が集まるオリンピックやワールドカップが価値を高めれば高めるほど、こういう問題も大きくなっていることは仕方がないこととはいえ、残念なことです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト