今週のブラジル市場は大幅下落です。
ボベスパ指数は85,761.34で取引を終了。
通貨のレアルは1USD≒3.2517BRL。日本円に対しては1BRL≒32.48BRLでの推移となっています。
円高がきついのでレアル円が厳しい状況ですね。
そして今週は米国トランプ大統領の鉄鋼やアルミニウムへの関税引き上げ発表があり、ブラジル資源株が大きく値をさげてます。
「VALE」などの資源株を保有してるだけに苦しんでます。タイミング悪いよなぁ。(悲)
さて、そんなブラジル投資の低迷が長引く中、着実に2018ロシアW杯の開幕が近づいています。
平昌冬季五輪の日本選手の活躍に感動した次は、われらがサッカー日本代表の出番です。
今週は観戦チケットの当選通知がロシアから届きました。
会場がサランスクとかヴォルゴグラードなどマイナーな都市ばかりなので移動やら宿泊所探しに苦労しそうです。
もちろん世界的な大イベントの開催ということで、すべてが特別価格に設定されますのでお金がかかる、かかる。(困)
そんな中、サッカー大好きのプーチン大統領の力で、「W杯観戦の外国人はノービザ」になったり、移動の際の電車などの公共交通機関は全て無料になるなど、ちょっとしたVIP待遇も受けられそうです。
しかし、50過ぎのおじいちゃんにとって、広大なロシアの夜行列車とか10時間以上の移動は体力的にきついなぁ。
それでなくてもW杯の試合なんて力が入りすぎちゃって、肉体的にも精神的にも疲労度MAX状態が続きますからねぇ。
でも、このときのために投資活動も頑張ってきたわけですから、「4年に1度のビッグイベント」を楽しみたいと思います。
1998年フランスW杯から参加してますので、いつも「レジェンド」扱い(←年寄り扱い)されちゃってますけどね・・・。(恥)
ネイマールが手術でW杯出場ピンチ!?
まだまだこれから何が起こるかわかりませんね。
ブラジル投資で「ワールドカップ行き資金」を、どのように稼いだのか!?
その実録を公開しています。有料になりますが、よろしければご覧になってください。
実録 ブラジル投資でいくら稼いだの!?ーその①-
実録 ブラジル投資でいくら稼いだの!? -その②-よろしくお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト