「LMブラジル国債ファンド(毎月分配型)」も分配金引き下げ(悲)
いやぁー、困りました。今週末から南の島へ行くのですが、そのパッキングでトラブル。
キャリーバッグをMY母からレンタルしたのですが、「ダイヤルロックの番号は?」、「えっ、そんなの使ったことないから、動かさなければ大丈夫だよ」ってことで油断していたら・・。
この2人がやってくれちゃいました(困)。

見事にダイヤルロックの番号をぐちゃぐちゃにいたずら。パッキング途中のバッグが開かなくなっちゃいました(困)。
で、解決方法は? とメーカーのSamsoniteに聞いてみても、「000~999の1000通り、順々にチェックする」しかないんだそうです。がーん、これは大変だぁ(大号泣)。でも、やるしかありません。
さて、昨夜(23日)のブラジル株式市場では、指標のボベスパ指数が4営業日ぶりに上昇。
前日比0.4%高の61966.26で終了。「NYダウ5年3カ月ぶり高値で終了」なんてニュースもあるぐらい、世界マーケットは明るさを取り戻しつつあるような感じですが、依然としてブラジルは元気がありません。
通貨のブラジルレアルは1USD≒2.0378BRL。日本円に対しては、1BRL≒43.45JPYで推移しています。
そして、ブラジル投資関連ではまたまたこんな悲しいニュースが・・。
「LM・ブラジル国債ファンド(毎月分配型)」、1月分配金を60円に引き下げ
≪レッグ・メイソン・アセット・マネジメントは1月15日、「LM・ブラジル国債ファンド(毎月分配型)」<200810310A>の1月分配金(第51期)を60円(1万口当たり、税引き前)、に引き下げた。12月の分配金は80円(同)だった。
ブラジルの断続的な政策金利の引き下げにより、ファンドの金利収入が減少してきたことから分配金を引き下げたという≫
うーん、ブラ尻もこのファンドをちょっぴり保有してますので、分配金引き下げはとっても残念です。
しかも、今月は円安で基準価額がUPしたため、久しぶりに普通分配金の支払い。ってことは税金がかかってきますので、分配金の振り込みがとっても少なかったです(悲)。
まぁ、HSBCは50円に引き下げてるから、LMはまだ良心的なのかも・・。
ってことで、悩み事がいっぱいの日々はまだまだ続いてます。
とりあえず、バッグのダイヤルロックを解除しなくちゃ・・。はぁー(ため息)。

にほんブログ村

にほんブログ村
キャリーバッグをMY母からレンタルしたのですが、「ダイヤルロックの番号は?」、「えっ、そんなの使ったことないから、動かさなければ大丈夫だよ」ってことで油断していたら・・。
この2人がやってくれちゃいました(困)。

見事にダイヤルロックの番号をぐちゃぐちゃにいたずら。パッキング途中のバッグが開かなくなっちゃいました(困)。
で、解決方法は? とメーカーのSamsoniteに聞いてみても、「000~999の1000通り、順々にチェックする」しかないんだそうです。がーん、これは大変だぁ(大号泣)。でも、やるしかありません。
さて、昨夜(23日)のブラジル株式市場では、指標のボベスパ指数が4営業日ぶりに上昇。
前日比0.4%高の61966.26で終了。「NYダウ5年3カ月ぶり高値で終了」なんてニュースもあるぐらい、世界マーケットは明るさを取り戻しつつあるような感じですが、依然としてブラジルは元気がありません。
通貨のブラジルレアルは1USD≒2.0378BRL。日本円に対しては、1BRL≒43.45JPYで推移しています。
そして、ブラジル投資関連ではまたまたこんな悲しいニュースが・・。
「LM・ブラジル国債ファンド(毎月分配型)」、1月分配金を60円に引き下げ
≪レッグ・メイソン・アセット・マネジメントは1月15日、「LM・ブラジル国債ファンド(毎月分配型)」<200810310A>の1月分配金(第51期)を60円(1万口当たり、税引き前)、に引き下げた。12月の分配金は80円(同)だった。
ブラジルの断続的な政策金利の引き下げにより、ファンドの金利収入が減少してきたことから分配金を引き下げたという≫
うーん、ブラ尻もこのファンドをちょっぴり保有してますので、分配金引き下げはとっても残念です。
しかも、今月は円安で基準価額がUPしたため、久しぶりに普通分配金の支払い。ってことは税金がかかってきますので、分配金の振り込みがとっても少なかったです(悲)。
まぁ、HSBCは50円に引き下げてるから、LMはまだ良心的なのかも・・。
ってことで、悩み事がいっぱいの日々はまだまだ続いてます。
とりあえず、バッグのダイヤルロックを解除しなくちゃ・・。はぁー(ため息)。

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト